月別アーカイブ: 2021年11月

ドライバーの大敵!足のむくみを解消しよう

めいては来ましたが、日中はまだまだ暑いときもありますね。

暑い時期は、冷房をずっと効かせて運転しているかと思います。

冷えた車内で長時間運転をしているうちに体を冷やしてしまい、足のむくみを引き起こしいるかも知れません。

むくみは一時的なものですが、ひどくなる前に上手に解消していきたいですね。

トラックドライバーは、只でさえ長時間の着席や、慢性的な睡眠不足、トイレ回数を気にして水分摂取を控えてしまいがちです。

この生活では、むくみを引き起こすだけでなく悪化も招きます。

他に、しびれや、腫れなどを感じていれば、エコノミー症候群の危険信号という可能性も。

長時間、座りっぱなしでいる間に、血液が滞って血栓が増え、急に立ち上がってしまい、もし肺動脈まで血栓が飛んでしまえば、突然の息切れから胸痛を引き起こして、失神や、最悪の場合は死に至る重症となるケースもあります。

軽症で終わるように、休憩タイムを上手に使って、むくみ解消や予防をしていきましょう。

足のむくみ

簡単な予防法とは

ふくらはぎストレッチ

ふくらはぎ周辺の筋肉は、足の血液を巡らせるポンプのような働きをしています。

運転中、下半身は特に運動もできず緊張状態になってしまい、血流も滞っていき、むくみに繋がります。

2時間に1度くらいは休憩して、片足ずつしっかり伸ばすストレッチをして、凝り固まった筋肉をほぐしましょう。

車を降りる時間が無い方は、赤信号の時など、かかとを上下させるだけでも違うので、試してみてください。

時間があれば、靴下を脱ぎ、足の指を閉じたり開いたりする動作を10回ほど繰り返すのもオススメです。

水分補給をする

理想的には15分毎に水分補給をすることですが、喉が乾いたと感じるよりも前に水を飲む事を心がけましょう。

トイレを気にされて、水分を控えるドライバーも多いかと思いますが、体内が水分不足になると血液はドロドロになってしまい、血栓が出来やすくなってしまいます。

こまめに水分補給をしていきましょう。

着圧ソックスを利用する

足を圧迫させることで、筋肉のポンプ作用を使い血行促進をさせる着圧ソックスです。

あまりに圧力が強いと逆効果になりますので、自分に合った物を使いましょう。

体を冷やさないようにする

が冷えてしまうと血管が収縮し血流を低下させてしまうので、エアコンを効かせ過ぎないようにしましょう。

寒い時期には、防寒対策をして作業をするように心がけましょう。

他に、見た目の問題もありますが、ドライバーがハンドルに足を上げて寝ている姿をよく見かけます。

ベッドで寝てしまうと深く寝入ってしまい、寝過ごしてしまいがちだから、ドライバーの足を上げて寝ることでそれも防げるという理由からですが、仮眠しつつ自然とむくみ解消も出来ることから、見た目を気にしつつ、その態勢を取って休む方が多いのです。

自分なりのむくみの解消方法を見つけて、元気に運転できるよう、工夫して過ごしましょう。

くれぐれも気をつけて運転を行ってくださいね。