日別アーカイブ: 2023年10月27日

トラックドライバーの万全な熱中症対策とは!?

ドライバーが車中で安全に過ごせるように、車両の点検や健康管理を怠らないことの他に、車内環境に注意を払うことも忘れてはなりません。
勤務中の大半の時間を運転し車内で過ごすことが多いので、少しでも快適に過ごせるように、環境を整えたいものですね。
今回は、そんなドライバーの熱中症対策について、ご紹介しますので、是非ご参考になさってください。

熱中症になったらどうなる?

熱中症になったら起こる症状を知って、早めに対処できるようにしましょう。
最初に起こるのは、倦怠感に襲われるなどといったカラダの怠さです。
他にも目眩や足もとのふらつき、頭痛などが起こります。
その様な症状を感じたら、とにかくカラダを冷やして体温を下げることに努めましょう。
特に太い血管が通る首もとや脇の下などを冷やすのが効果的です。
まずは涼しい場所に行って、横になったり楽な体勢をして、カラダを冷やすことで早めの改善が期待できます。

水分補給も欠かせません。
水分に加えて塩分補給も忘れずにしましょう。
症状が進めば、汗が止まらなくなったり、逆に汗が出なくなったり、汗のかき方に異常が見られますが、そうなると自力で水分が摂れず、危険です。
最悪の場合は、命にも関わりますから、早めに対処したり、最寄りの医療機関で診断と適切な対処を求めることも大切でしょう。

車内で気を付けたいこととは?

車内の暑さは思っている以上にカラダに負担がかかっているものです。
エアコンを使用して、車内を適温に保つようにするのが良いのですが、自分でも気がつかないうちに水分が汗となって体外に出てしまい脱水症状になる場合もありますから、こまめな水分や塩分補給をして対策しましょう。

充電式の扇風機や、ネッククーラーなどの暑さ対策商品も携帯すると良いでしょう。
車内で手軽に水分と塩分を補給できるように、経口補水液やゼリー飲料、スポーツドリンク、塩飴などが有効なので、常備しましょう。

休憩中などに、エンジンを切ると、急激に車内温度が上昇してしまうことがありますよね。
そんな時、気を付けなくてはいけないことがあります。
ハンドルやダッシュボードなどに手をついただけで、火傷をしてしまう恐れがあるので気を付けましょう。
エンジンを切って車外へ出る時には、サンシェードを使うと良いですよ。
また、飲み物や食べ物もそのままにしておくと、腐ってしまう場合があるので、クーラーボックスやミニ冷蔵庫を使用するように気を付けましょう。

まとめ

どんな日にも落ち着いて運転できるように、気温に合わせて十分な準備をしておくことは大切ですね。
体調管理にも気を配って、安全に走行し、仕事に取り組める環境を作るようにしましょう。