「北設楽郡」カテゴリーアーカイブ

愛知県北設楽郡設楽町とトラックの物流

愛知県北設楽郡設楽町とトラックの物流

設楽町の概要

設楽町の特徴

設楽町は、愛知県東三河北部に位置する北設楽郡の一部で、行政区域の約9割を森林が占めています。現在、推計人口は、4,913人で、面積273.94㎢、人口密度17.9人/㎢です。町の木は、ブナ、町の花は、シャクナゲです。町内に鉄道は通っていませんが、住民の方には「おでかけ北設楽」という総合公共交通システムがあり、利用されています。

道の駅は、「つぐ高原グリーンパーク」と「アグリステーションなぐら」の2つがあります。道の駅「つぐ高原グリーンパーク」は、設楽町津具字東山にある愛知県道10号設楽根羽線の道の駅です。普通車74台、身障者用1台の駐車場を持つ、喫茶・軽食コーナーもある道の駅です。道の駅「アグリステーションなぐら」は、設楽町西納庫にある国道257号の道の駅です。普通車18台、大型車4台、身障者用1台の駐車場を持つ、農産物直販コーナーや飲食コーナーのある道の駅です。どちらの道の駅も住民や訪れた人に親しまれています。

観光スポット

田峰菅沼氏が居城としてきた山城の田峰城や、田峰観音、近くには、多くの寺院や神社があり、縄文時代前期の竪穴式住居跡として有名な、鞍船遺跡があります。「花祭り(霜月神楽)」は、設楽郡に伝承される霜月神楽で、700年以上に渡って継承されてきている神事芸能です。清めと湯立ての他、少年の舞、青年の舞、巨大な鬼面を付けた鬼の舞などが夜通し行われる重要無形文化財で、地域住民だけでなく、遠方からこの「花祭り」を見物に訪れる観光客で毎年にぎわいます。

トラックと物流

準中型免許の免許取得時のポイント

普通免許保持者は、自動的に「5トン限定準中型免許」に移行します。準中型免許取得時の技能講習は、普通免許より7時限多いだけで、「5トン限定準中型免許」の限定解除教習は、4時限です。準中型免許は、普通免許の取得を前提としませんから、直接、準中型免許をとることができます。

準中型免許で運転できるのはどんな車両か

主に近距離の配送に使用され、宅配便やコンビニ配送などのトラックとしても使用されるバン型小型トラックや、平ボディ小型トラックなど、いわゆる2トントラックが運転可能です。免許取得に必要な費用は、1時限の教習費用を、5~6千円とすると、普通免許と比べると、4万円前後プラスの費用がかかることになります。しかし、この準中型免許は車両総重量7.5トン未満のトラックを運転できる「生涯有益なライセンス」ですから、普通免許よりも付加価値の高い免許と言えます。初めて免許を取得する若い人は、可能な限り、準中型免許を取得するのが得策かもしれません。