「道の駅」カテゴリーアーカイブ

道の駅 飛騨たかね工房

【道の駅 飛騨たかね工房 地理的特徴】

「道の駅 飛騨たかね工房」は岐阜県高山市にある国道361号線沿いの道の駅です。駐車場は普通車48台(身障者用2台) 大型車5台を駐車することができます。トイレは男性用7個、女性用4個、身障者用1個(スロープ有)となっています。

 

【道の駅 飛騨たかね工房の特徴について】

岐阜県高山市高根町に位置する「道の駅 飛騨たかね工房」は周囲を山に囲まれた道の駅で、北には乗鞍岳、南には御岳がそびえる抜群のロケーションが魅力です。

春の新緑から始まり、夏の深い緑、秋の紅葉、雪景色の冬と一年を通して四季折々の美しい景色を見ることができます。

高根町周辺の観光情報拠点として観光案内や売店を備え、地元と観光客をつなぐ

交流スペースとなっています。 「飛騨たかね工房」周辺にはスノーリゾートやキャンプ場、温泉などの観光地が多くあります。

また、標高1,200m~2,200mの飛騨御嶽高原高地トレーニングエリアもあり、アスリートの高地合宿の場として利用されています。

 

【道の駅 飛騨たかね工房のおススメ商品】

売店では、特産の唐辛子ソース「うま辛王」をはじめ地元の名前をいただく「高値コーン」、「火畑そば」などのお土産が並びます。また、レストランでは「うま辛王」を使ったオリジナルメニューも楽しむことができますよ。

「うま辛王」は唐辛子を自然発酵させた物をペースト状としたソースで、村おこしとして

高根町に第3セクターの飛騨唐辛工房が設立され生産が始まりました。現在では、うま辛王関連商品を数多く販売されています。

他にも、地元産の新鮮な野菜など豊富に揃えており、中でも「タカネコーン」は標高1,300m前後の地域で栽培されたトウモロコシで、昼と夜の寒暖差と飛騨牛の完熟堆肥による土づくりによりメロンに匹敵する甘さが特徴です。トウモロコシの「コーン」と『高根へ来ませんか?』という言葉をかけ合わせ、多くの観光客にこの地を訪れてほしいという願いを込められ名付けられました。

「火畑そば」もタカネコーン同様に高地を利用して栽培される在来種の小そばで、標高1000~1300 mという地で育てられます。風味と香りが高く、山いも粉を入れるとツルツルとした食感が魅力。昔から日本の山間部でみられた焼き畑農業を高根町でも行っており、この火で畑を焼く農法から「火畑そば」と呼ばれるようになったといわれています。秋には「火畑そば収穫祭」が開催され、多くの蕎麦好きが集まり、この蕎麦を堪能しています。紅葉を愛でながらの蕎麦の味は格別!ぜひ、一度味わって頂きたいお蕎麦です。