「トラック」タグアーカイブ

【要注意】トラックの車間距離はどの程度が適正?目安を紹介!

車間距離、ドライバーの皆さんはいつもどのくらい空けていますか?

「空けすぎかな…」と思うくらい空けているうちは大丈夫ですが、逆に「どのくらい詰めたらいいのかな…」と思うときもありますよね。

ここではトラックの適切な車間距離と、その理由についてお伝えしていこうと思います。

トラックの速度と空走距離

トラックは普通車とは当然違います。車間距離も、その車体やスピードをしっかり考慮しなくてはいけません。

基本的に車というものは、スピードを出せば出すほど1秒間に進行する距離が長くなります。これは危険を感じてブレーキを踏み、効き始めるまでの「空走距離」が長くなることを意味します。慌ててブレーキを踏んでも、かなりの速度を出してしまっていたらあっという間に事故が起きてしまうのです。

たとえば時速40km/hの場合、1秒に約11メートル進行します。ですがこれが時速60km/hとなると、5メートルも上がって1秒に約17メートル進行することになるのです。

スピードを出せば出すほど、慌ててブレーキを踏んでから停止するまでの時間は長くなります。ただ車間距離を空けているからと安心してはいけません。

トラックの車間距離

基本的に全日本トラック協会では、車間距離の目安として以下を挙げています。

  • 速度60km/h以下の場合は、走行速度の数字から15を引いた車間距離を取る。
  • 速度60㎞/h以上の場合は、走行速度の数字と同じ車間距離を取る。

たとえば時速40㎞/hで進行していた場合は、15を引くと25となりますから、適正な車間距離は前後の車に対して25メートルということになります。

そして速度60km/hを超え、時速80km/hの場合はそのままの車間距離ですから、80メートルは空けないといけません。

 

意外と空けないといけないと思いましたか?

しかしたとえば時速80kn/hで走行していた場合、空走距離は約22メートルとされています。しかもそれは異変に気付いてブレーキを踏んでからなので、1秒の気付きの遅れで約22メートルが埋まってしまうため、この適正距離は決して長く設定されている訳ではありません。

人の視界はスピードを出すと低下するといわれています。トラックはもちろん車の運転は、それだけ十分に気を付けなければいけないということです。

まとめ

トラックドライバーだからこそ、守らなければいけない車間距離。特に高速道路などでより安全に走行したいなら、適正距離以上に空けたほうがいいのかもしれません。

ちなみに普通車の人からみると、トラックは案外大きく近く見えます。これはバックミラーで確認する際、無意識に後続車のキャビンの見え方で距離を把握しているからだといわれています。適正な車間距離を取っていても、トラックにはボンネットがないので近くに感じられるという錯覚なのです。

事故のないよう、しっかりと車間距離について考えておきましょう。